jQuery で WordPress をデザイン

はじめは stylesheet などでいろいろやり始めたのですが、
あっちのファイルをいじって、こっちのファイルをいじって・・・
と言うのが面倒になったので、jQuery で一部デザインしてみました 🙂
とはいえ、途中からやったので中途半端です 🙁

いろいろなところに情報がありますが、jQuery の plugin を使う予定はないので、WordPress に付属している jQuery を使いました。

<script>
jQuery(document).ready(function($){
  // entry title
  var strEntryTitle = $('.entry-header > .entry-title')
                        .text();
  $('.entry-header > .entry-title')
      .text('');
  $('.entry-header > .entry-title')
      .append('<a href="javascript:void(0);">'+strEntryTitle );

  // site map list
  $('#sitemap_list')
      .css('margin', '0')
      .css('padding', '0');
  $('#sitemap_list > li > a')
      .css('font-size', 'medium')
      .css('color', '#339966')
      .css('font-weight', 'bold');
  $('#sitemap_list > li > ul > li > a')
      .css('font-size', 'medium')
      .css('color', '#7B9726')
      .css('font-weight', 'bold');
  $('#sitemap_list')
      .siblings()
      .css('margin', 0);
});
</script>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*